2012-07-28(土)
おいしいシューロール 抹茶ジュレ&ホイップ

パスコ
97円
361kcal
『シュー生地をトッピングしたソフトなパンに、抹茶ジュレとホイップクリームをサンドしました。抹茶の冷たいスイーツをイメージし“マイルドで夏でも食べやすい味わい”に仕上げました。』

パスコ7月の新作です。サイトで見てすぐ食べたいと思いましたが、やっと購入しました

パン生地はふんわりしっとり。少しヒキがあり甘味もあります

シュー生地は卵の風味が良く、生地だけでも美味しい

抹茶ジュレはねっとりフラペ。和菓子の抹茶羊羹や抹茶ゼリーのような甘く青臭い抹茶味

ホイップクリームは蒸発してしまったのか!?すごく少ないです

半分冷蔵庫で冷やしてみました

生地はしっとりなままです

抹茶ジュレもひんやりして、冷やしたほうが断然美味しいです

全部冷やして食べても良かったな~と思いました。
![]() 見て、触って、食べてもドッカーン【お土産マップ宮... |
ann |
2012.07.28(土) 07:53 | URL |
[編集]
ロール系ってどれも生地が美味しいですよね♪
10分くらい冷やしたら、程好い冷たさでしっとりなままでした(o^・^o)
ジュレはきっとannさんの想像通りの味でしょう(^^)
舞台、2階席で25列はちょっと遠いですね(;>_<;)でもライブよりは近そう♪
舞台ってとっても面白いですよねo(^o^)o私はこの前のがめっちゃ楽しかったです♪
10分くらい冷やしたら、程好い冷たさでしっとりなままでした(o^・^o)
ジュレはきっとannさんの想像通りの味でしょう(^^)
舞台、2階席で25列はちょっと遠いですね(;>_<;)でもライブよりは近そう♪
舞台ってとっても面白いですよねo(^o^)o私はこの前のがめっちゃ楽しかったです♪
コメント:を投稿する
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:
| ホーム |
このシリーズの生地は、美味しいですよね♪
冷やしても良いんですね~!
ホイップは、溶けて生地に染み込んじゃったのでしょうか。。
ジュレの味は、なんとなく想像がつきます(笑)
今日GACKTの舞台で東京に行ってきます^^
2階の25列ですけど…(汗)
またSofiaの花があるかもですね☆
1泊するけどパン屋は、行けるか分かりません(^-^;